仕事

2009年8月27日 (木)

少し前の話 その1

以前いた会社のお話。

社員は6人くらい(時期によって±1人。あとパートの方が2人)

殆どが会社周辺に住んでいて、

社長は自宅より車通勤。

私ともう1人は電車通勤で月の定期代は合わせて36000円。

(少し経理の補助もしていたので、金額は明白です)

単純計算しまして、車のガソリン代が月10万円としても年間約180万円ほどです。

なのに、決算報告書によると「旅費交通費 約600万円」となっています。

何故かというのは大体想像はつきます。

1年の半分弱しか来ない社長の奥さん。これがタクシー通勤なんです。

<ちなみに社長の自宅は駅上で徒歩1分ほどです。

そこから電車1本16分+バスで片道370円で済みます>

それが1回3000円×120日=36万円

その奥さんは海外出身で、年に6回ほどビジネスクラスで里帰りします。

片道15万円×2(往復)×6=180万円

社長が出張をするとなると、

新幹線はグリーン、JALならファーストクラス、ANAならプレミアムクラス。

別にいいけど、もう少し節制したほうがよいのでは?

<この記事はシリーズものです。気が向いたら随時更新>

| | コメント (0)

2009年7月26日 (日)

良く言えば、自由人です

(この記事カテゴリー新設したきりほぼ使用機会なかった・・)

昨日2009年7月24日をもちまして、私は無職となりました。

形式上は「退職勧告を受けての解雇」ですが、正確には「自主退職」です。

時系列でいいますと、6月30日に7月を以ての解雇を言い渡され、

7月23日に意思確認がありましたが、私は残留の意思はないと伝えました。

何故私が残留しなかったのかといいますと、

現職の「将来性のなさ」「危険度」が最大原因です。

前者については、経営者が高齢であり、後継者が不在なので

5年も先があることすら不明瞭。

後者については、埃舞い散り不潔な現場での作業、

階段がなく、梯子で2階部分の倉庫に上げる必要があり、今年一月に転落しました。

幸い大したことはなく、足を痛めたものの数日で歩けるようになりました。

付随的理由は「人間関係」「待遇」です。

前者は、私の同期人は居なくなり、周りを見渡せば親ほどの年齢の人ばかり。

話も考え方も合わない。しかも何故か私が一番先輩という奇妙な環境。

後者は、休日が年間100日を切る(日曜52+祝日14+夏季3+年末6+土曜18)

月給こそ悪くないものの、賞与なし。

残業は毎日1時間程度で月20時間。残業手当なし。

言うまでもなく、経営者の理不尽度。

仕事をしても評価は低い。しなくても同じような評価なので、

自ずと不真面目にもなります。

様々が要因が組み合わさっての結論です。

後悔がないと言えば嘘になります。

でも、いずれは訪れる(解雇)ことです。

今は次のことを考えています。

でも、その前に身辺整理します。

(要は部屋の片づけ。溜まりに溜まっているので)

| | コメント (0)

2009年7月 1日 (水)

あと25日

詳しいお話は7/26あたりにでも書きますが、取り急ぎご報告。

7/25を以て解雇されました。

| | コメント (0)

2008年4月 9日 (水)

AT限定解除日記 8

というわけで、いよいよ検定。

内容からすれば、MTの仮免試験に毛が生えた程度ですね。

私情ですが、この日の検定に合格しなかった場合、

1か月ほど間があくことになるので

(土日の検定は月2回のみで、4月のもう1回は予定が入っているので無理)

もうプレッシャーがすごかったです。

検定の順番が5人中5番目という、厭な順番でした。

こういうには、さっさと乗って済ませたいものです。

待っている間の時間がたまらなく嫌でした。

私とおなじAT限定解除の人は、私含めて3人でした。

長々と待たされて、まずは前の人の後ろに乗車。

その人が坂道発進が上手だったので、余計に私の不安は募りました。

いよいよ、私の番。

通常比3倍の確認をしつつの受験。

・・・・が、右折前に停車して、そのまま発車しようとしたのが大失敗。

ギアセカンドのまま。

エンスト2連発して、教官の視線に気づいて漸くギア入れなおして発車。

あとはまあ、確認しすぎての曲がるのを少し遅れるミス。

正直、落ちるかもしれないと恐怖におののいていましたが、

結果は知ってのとおり、合格しました。

後記

こんな程度の技術で路上に出ていいの?

| | コメント (1)

AT限定解除日記 7

この日も20時からの講習。

はっきり云って、自信全くないまま

おっかなびっくり(同僚に死語といわれてしまいました・・)で

一通りすべてやりました。

一応はすべてこなしました。

でも、方向転換のタイミングは遅いし、安全確認も自信ないし、

ギアチェンジもイマイチ・・・・

こんな状況で受かるのかという不安を募らせつつ、

検定の申し込みをしました。

| | コメント (0)

AT限定解除日記 6

補習2時間目。しかも20時からの。

(そのためにドタバタで仕事終わらせたのですが、それは別の話)

方向転換を教わる。

後方の窓にポールが見えたら、ハンドル回す。

それだけですよ。

でも、そのタイミングがどうにも遅い。

そのせいで、切り返しが必要になる。

まあ、タイミングが少し遅いのは補正利きます。

それ以上に問題なのは、もともと苦手だった坂道発進を

完全に勘が鈍ってしまっていたこと。

S字も乗りあげちゃったし・・・

こんな状況で果たして、明日のみきわめ(予備試験)をクリアできるのでしょうか?

教官からイメージトレーニングをきちんとしてきてといわれました。

| | コメント (0)

AT限定解除日記 5

ここからは毎回4620円の補習。

かなり苦戦、なおかつ危ういながらも坂道発進を一応クリア。

現実の道路で、こんなところで停車するか!

と八つ当たりな考えを抱きつつ。

・・で、次は踏切通過。

これはまあ楽でしたけど、踏切手前が緩やかな下り坂になっているので、

素早くクラッチとアクセルつながないと、後退する罠つき。

あとは、もう基本のペダルの使い方とギアのことですね・・・

この段階はできてまだそこで足踏みしていることが問題ですね・・

| | コメント (0)

AT限定解除日記 4

坂道発進が難しい。

何が難しいかといえば、

そもそもクラッチとアクセルをつなぐのが下手な私なので、

そのバランスが難しい。

さらに、ハンドブレーキを下ろそうとすると、足が動いてしまって

クラッチが足から離れてしまい、エンスト。

あと、ギアチェンジも基本的に自発的はしません・・・

必要ないと思ってしまうのです・・・

あと、S字とクランクもやりました。

S字はゆっくりいけば何とかなりますし

(余談ですが、私が以前行っていた教習所はコースアウト=落ちる脱輪だったのですが、

この教習所は乗り上げる脱輪だったので、その点のプレッシャーが

緩和されて、幾分気楽でした)

クランクは曲がり角と自分の足が並んだら、ハンドル全回しでいけるんで

何とかなりましたけど、

坂道はこの日の時点ではハンコもらえず・・・・

| | コメント (0)

2008年4月 8日 (火)

AT限定解除日記2・3

この日は、2時間分の講習を入れたわけです。

前回覚えたことを思い出しながら、新しいことを覚える。

それの繰り返しであるといえばそれまでですが、

クラッチの使い方・ギアチェンジ・ブレーキアクセルの使い方

その土台を理解しきっていないので、四苦八苦。

進路変更のやり方などの4年半前にやったことをも、

思い出す必要がありますし。

車の感覚(実際どういう状況にあるか)を掴むのも、

満足にできませんしね。

エンストを幾度となく繰り返し、あっという間に2時間は過ぎました。

・・・で、この時点で4時間で修了不可能なのは確定しました。

| | コメント (0)

AT限定解除日記 1

久々の運転席。

まずもう、エンジンのキーの回す方向すら分からない。

トランクを開けるレバーがどこにあるかもわからない。

そんなレベルですよ。

本来10時間くらいかける内容を、4時間でしなければならない。

そんなことだから、ものすごい量の説明を聞くのですけど、

頭で理解しても行動に反映できない状況。

まず、発進の手順を覚えるだけでも一苦労。

ドアをロックして、イス調整して、ミラー調整して、ハンドブレーキ確認して

安全確認して、ギアをニュートラルに入れて、エンジンかけて、

ウインカー出して、も一回安全確認して、ギアをローに入れて、

ハンドブレーキ下げて、やっと発進。

もう、これだけでも精一杯。

クラッチの使い方なんて、この時点では理解できないから、適当に使う。

んなもんだから、エンストしまくり。

発進して、前進して、道曲がって、止まるだけでも、満足に出来やしない。

説明とコース覚えるだけで1時間終わった感じです。

操作は2の次のまま終了。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧