SPEEDLAND
前述の倉田英之さんokamaさんサイン会の後に、
足早に大阪城ホールに向かいまして、SPEEDのコンサートに行ってきました。
SPEEDが解散して、再結成しての更に再々結成で現在に至りますが、
私が初めてSPEEDのコンサートに行ったのは実に11年前の
大阪ドームで・・・(以下割愛)
さて、サイン会行ってからの大阪城ホールだったので開演時間も
差し迫っていましたが、一応グッズ売り場の様子を見ますと、
こないだいった浜崎あゆみさんのコンサートよりも活気ありましたね。
昔取った杵柄(失礼)じゃなくて、彼女たちの復活を待ち望んでいた人が
こんなにたくさんいたという証ですね。
(客層が私の想像を遥かに超えるほどに女性が多かったことに驚きました)
私もSPEEDは今でも大好きでして、その中でも新垣仁絵さんが大好きで、
何処が好きかと言いますと、ダンスに、纏め上げているリーダーシップに、
特長ある顔に、(褒め言葉ですよ。本当に。
周囲からは何故と言われますが、私はとてもかわいく見えます)
落ち着いた雰囲気ですね。昔HEY!×3に出た時に・・・(以下省略)
私の席はアリーナの後方で、裸眼ではかなり見づらく、
何とか4人を見分けるのが精いっぱい。
(正確には島袋寛子さんと今井絵里子さんが判別しづらい。
上原多香子さんと新垣仁絵さんは、メインボーカルではない。
で、この2人は判別しやすいのですが、前述の2人はちと分かりにくい
しかも、双眼鏡を以てしてもアリーナは平面なので意味はなく、
尚且つ動き回るので、とらえづらい)
でもそんなことは関係なくとても楽しかったですよ。
昔の曲もたくさん歌ってくれましたし。
MCがご本人もおっしゃっていましたが、長かったです。
昔からあんなにMC長かったかな?再結成時の6年前以来の
SPEED大阪城ホール公演でしたが、何しろ忘れた。
今後の彼女たちの飛躍と来年の再来を期待します。
追伸 私のSPEEDの曲で一番好きなのは「熱帯夜」です。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ふと思い出したお話(2010.06.05)
- 都市伝説紛いというより完全な都市伝説(2009.11.16)
- SPEEDLAND(2009.10.05)
- 31st Happy Birthday(2009.10.02)
- 酒井法子さんのこと(2009.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント