ヒナ祭
桃の節句。
雛あられ食べたくらいですけどね。甘酒も飲んでいません。
小さい頃は菱形の雛ケーキという、便乗ケーキを食べていましたけど。
雛人形を飾ったのは私が記憶する限りは一度だけです。
箪笥の中で眠りっぱなしなので、
嫁に行き遅れるとかいう次元を超えていますね。
本来の食事でいえば、蛤汁・甘酒・ちらし寿司ですかね?
はっきりとは知りませんけど。
特になにをすることはなくとも、季節だけは感じていきたいものです。
東京の方では雛アラレならぬ、霰が降っているようです。
(大阪でもとても寒かったので、今日は外出をやめました)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 早期予約特典のこと(2013.05.26)
- ELISAと私(2011.09.23)
- 3/27 ランティスアニソン義援金@御堂会館(2011.03.28)
- 地震から1週間(2011.03.19)
- まどかの勝手予想(2011.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント