複雑なのか単純なことなのか
なんか妙に大衆的な平民宰相のように、
麻生総理が就任したような印象がありました。
表面的には。
でも、言うまでもなく、彼は名門の箱入りです。
何かと他人事のような福田前総理以上に性質が悪いのでしょうか。
もはや、総理の椅子に座る意味があるのかすら云われる始末です。
個人的には小泉元首相以来、えらく政治がワイドショー化して、
マスコミと今まで以上に密接になったイメージがあります。
でも、少なくとも国内的な不景気や派遣切りというのは、
小泉元首相が原因ですよ。その後の安倍元総理から現麻生総理まで
全てその尻拭いですよ。
次の総理が誕生するのは時間の問題でしょうが、
「次」にふさわしい人が誰もいないことが問題です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 早期予約特典のこと(2013.05.26)
- ELISAと私(2011.09.23)
- 3/27 ランティスアニソン義援金@御堂会館(2011.03.28)
- 地震から1週間(2011.03.19)
- まどかの勝手予想(2011.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント