ef a tale of melodies 第七話「reflection」
OPは白黒反転。。。
優子が何故夕に近づいたのか。
優子の嘘の部分。
夕の返事にはまばたきが多い・・・
感情のままに明良のもとに向うが、
何枚も上手な完全に見抜かれる。
どうにもできはしない。
久瀬さんの迷い・・というより、生の執着心。
<この「何故」の演出もすごく良かったと感じましたよ。
ここまで色々な見せ方があるのだと>
ミズキへの拒否。。。精算はできない。
まだ彼女はあきらめてはいないのでしょうね。
(OPほどではないけど、EDも地味に変化していますね)
なんか個人的に優子の真意というのがまだ見えません。。。
| 固定リンク
「アニメ感想」カテゴリの記事
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破見てきました。(2009.07.20)
- けいおん! 第三話「特訓!」(2009.06.08)
- タユタマ 第三話「ましろ、ひとりぼっち」(2009.05.29)
- 夏のあらし! 第三話「守ってあげたい」(2009.05.28)
- 鋼の錬金術師 第三話「邪教の街」(2009.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント