まとめていきますよ
「夢の国」
明日は夢の国へ行ってきます。
・・と言ってもディズニーランドに行くわけではないです。
インテックス大阪で催される「Dream Party」に行くだけです。
雨が降りそうなのが億劫ですが。。。
まあいろいろな戦利品を確保できればなあ・・と思っています。
コミケと違って、あんまりお金を使う予定はないですが。
明日は夢の国へ行ってきます。
・・と言ってもディズニーランドに行くわけではないです。
インテックス大阪で催される「Dream Party」に行くだけです。
雨が降りそうなのが億劫ですが。。。
まあいろいろな戦利品を確保できればなあ・・と思っています。
コミケと違って、あんまりお金を使う予定はないですが。
コミケでは散財しますが、こちらはそういう物販目当てでは行かないもので・・
(だって売ってるものほぼ同一だもん)
(だって売ってるものほぼ同一だもん)
「大迷走」
史上まれに見る経済状況のせいで様々な弊害が出ているのは、
いうまでも無いことで、目に見えてそうなっていますね。
税収が予想を下回る。
企業の利益が下がるから、効率化という名のリストラを行い、
(しかし、利益がなくなったら直ぐに人を切る方策しかできないのは
どういうことなのでしょうね。他に方法が無いのですかね。
さらに不景気が加速されて、消費が冷え込む原因になります)
物価も上昇する。
史上まれに見る経済状況のせいで様々な弊害が出ているのは、
いうまでも無いことで、目に見えてそうなっていますね。
税収が予想を下回る。
企業の利益が下がるから、効率化という名のリストラを行い、
(しかし、利益がなくなったら直ぐに人を切る方策しかできないのは
どういうことなのでしょうね。他に方法が無いのですかね。
さらに不景気が加速されて、消費が冷え込む原因になります)
物価も上昇する。
ここまで短期間に色々なものが激変するのは、
私の中では現実こととは思えないほどです。
私の中では現実こととは思えないほどです。
「近況報告的日常記」
先週の金曜日から鼻炎の症状が酷いんで(特に火曜日あたりまで)
然程何もしないままで、一週間すごしましたけど、
最近はそうですね・・・
先週の金曜日から鼻炎の症状が酷いんで(特に火曜日あたりまで)
然程何もしないままで、一週間すごしましたけど、
最近はそうですね・・・
仕事から帰ってから、ゲームセンターに行ったりすることもあるし、
帰りが遅くなることもあるので、アニメの消費も追いつきません。
漫画もいろいろ購入はするのですが、積みっ放しですね。
帰りが遅くなることもあるので、アニメの消費も追いつきません。
漫画もいろいろ購入はするのですが、積みっ放しですね。
最近は見ているアニメの中では「喰霊~零」がいい感じに楽しみですね。
もちろん「ef a tale of melodies」も。
「かんなぎ」「とらドラ」は気楽に見ることが出来るのでなかなか好感触。
「CLANNAD AFTER STORY」はまだまだこれからでしょうね。
「とある魔術の禁書目録」は小難しい設定がちとネックになってる。
というか、話の展開がむしろ安易にすら感じる。
「地獄少女 三鼎」は「・・・・まあいいんじゃないの?」ってな感じ。
「あかね色にそまる坂」は期待値そのまま。というかある意味超展開に期待。
もちろん「ef a tale of melodies」も。
「かんなぎ」「とらドラ」は気楽に見ることが出来るのでなかなか好感触。
「CLANNAD AFTER STORY」はまだまだこれからでしょうね。
「とある魔術の禁書目録」は小難しい設定がちとネックになってる。
というか、話の展開がむしろ安易にすら感じる。
「地獄少女 三鼎」は「・・・・まあいいんじゃないの?」ってな感じ。
「あかね色にそまる坂」は期待値そのまま。というかある意味超展開に期待。
近所のコンビニの店員の女性が、
ツインテールで尚且つカワイイ御方だったので、
「どの萌え部隊だ。CV釘宮理恵か。」とか
(ツンデレはツインテールが基本)
ツインテールで尚且つカワイイ御方だったので、
「どの萌え部隊だ。CV釘宮理恵か。」とか
(ツンデレはツインテールが基本)
電車で向かいに座っていた男性が読んでいた本の題名が、
「刹那の魔法使い」という題名だったので、
清浦か(school days CV井本恵子)、桜咲か(ネギま! CV小林ゆう)
どっちにしてもいいね!とつまらぬ妄想を抱いたり、
「刹那の魔法使い」という題名だったので、
清浦か(school days CV井本恵子)、桜咲か(ネギま! CV小林ゆう)
どっちにしてもいいね!とつまらぬ妄想を抱いたり、
かんなぎの「ざんげちゃん1回100円」のシーンを見て、
安すぎる・・・CVの人なら1,000倍の値段で・・・(以下自粛)
安すぎる・・・CVの人なら1,000倍の値段で・・・(以下自粛)
まあ、本当に大いにくだらないことも考えつつ日々すごしています。
追伸・なんばHatchに平野綾のグッズ買いに行くの忘れた・・・
| 固定リンク
« 小話 | トップページ | 現実へようこそ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 早期予約特典のこと(2013.05.26)
- ELISAと私(2011.09.23)
- 3/27 ランティスアニソン義援金@御堂会館(2011.03.28)
- 地震から1週間(2011.03.19)
- まどかの勝手予想(2011.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント