たまには原点に戻って
昔はたまーにこの記事書いていたのですけど、久々に。
(私アフィ興味ないんで、万一この日記見て興味持ったなら、
amazonがどこかで探してください)
最近の好物
ラノベ
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 伏見つかさ
一応先月に初版入手できたので、徐々に読んでいます。
ちょいと読みづらいけど。。。
「生徒会の三振」 葵せきな
一存・二心の続いての第三弾。
勝手な偏見ですが、ラノベ読んでも国語力が上がらない気がする・・・
原田宗典さんの「十七歳だった!」を読んで国語力を上げた私・・・
アニメ
「乃木坂春香の秘密」
今のうちに可愛い能登麻美子さんの声を聞いておこう。
閻魔あいは怖いですから・・・
「セキレイ」
何だかんだ言って、出来は良さげ
次期は「ef -a tale of melodies」「CLANNAD after story」が楽しみ。
マンガ
相変わらず、さよなら絶望先生とネギま!が楽しみですね。
4コマ雑誌系では、こないだ単行本が出た
中島沙帆子さんの「シュレディンガーの妻は元気か」は面白かったですね。
音楽(というかアニソンばかりですけど)
結城アイラさんの「REFLECTION」は良かったです。是非お勧めしたい。
あとは。。。栗林みな実さんの「dream link」
恋姫無双OPのfripsideさんの「flower of bravery」
ところで、私的には次の年末のコミケに向けて準備中です。
一般参加者として。(おいおい)
夏コミケでえらい目にあったのにねえ・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 早期予約特典のこと(2013.05.26)
- ELISAと私(2011.09.23)
- 3/27 ランティスアニソン義援金@御堂会館(2011.03.28)
- 地震から1週間(2011.03.19)
- まどかの勝手予想(2011.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント