« 無事帰還しました | トップページ | C74戦利品 同人誌編 »

2008年8月19日 (火)

C74戦利品 企業ブース編

わたしにとっては正直こっちがメインですけどね。

Dscf9450

Dscf9458

131 フロンティアワークス(ひぐらしのなく頃に)

初日、一発目に並ぶ候補ではありましたけど、

事後通販も事前通販もあるし、アニメイトあたりで一般発売されることを思えば、

後でいいかなー。と思いまして。

ぬいぐるみを1日目に買い忘れて、2日目に買い足しました。

初日15時ごろに並んだので、10分ほど並んだだけで購入できました。

Dscf9454

141 なのはStrikerS PROJECT

恐らく、Laefと並んで今回の最凶ブースだったのではないのかな?

初日1つ目はminoriとこちらの2択だったのですけど、なのは愛は

負けました。(私的に)

もう、全く動かない行列と無情に売り切れる商品の様子を見ているだけで

いたたまれなかったですよ。

ここは、初日17時の15分前に行ったので、

行列なしでステッカーとCDを購入できる状況でした。

でも・・・本当に並んだ方々が可哀そうです。

Dscf9455

152 スターチャイルド

正直、この林原めぐみシャツは速攻売り切れていると思っていたのですが、

minori並び終わりに通りすがると、行列なしでした。

Dscf9456

221 RONDO ROBE

意外と閑古鳥。行列見たことない感じ。

団扇色々配っていた印象の方が強いです。

このCD、今回のコミケで最後に購入した商品です。

3日目15時40分ごろに。

Dscf9457

222 電撃屋

今期アニメで一番私が好きな作品。

「乃木坂春香の秘密」のセット。

初日やや中盤の購入品なのですが、(14時半ごろ)

残りわずかでした。

(ところで、前述のRONDOとここで乃木坂春香のテレカセット売っていましたけど、

初日の早い段階で完売していました。春香すごいです・・・・)

Dscf9459

234 月刊サンデーGX

サイン本2冊。

ところで、ビニール袋はハヤテとコナンでした。

月刊のブースなのに、何故週刊の方のマンガ?

Dscf9460

251 音泉

efのグッズだったから買っただけ。

しかし、初日午前中は結構並んでいたのに、

フロンティアワークス買った直後に見ると待ちナシでした。

(リトルバスターズのセットも2日目の遅い段階まで残っていたし。

結構な数用意していたのでしょうね)

Dscf9461

Dscf9462

Dscf9463

252 minori

今回の本命。初日始発で行ったのですけど、

これだけ買うのが精一杯。

私結構いろんなことで始発勝負していますけど、

始発に乗ってどうにもならないという世界は初体験です。

始発勝負で、これだけの戦利品。まあ十分かなとは思います。

実際関係者が相当多いので、一般参加者は圧倒的不利を強いられるわけなので。

列が動き出すまで結構な時間がかかったので、その間に早くも心折れそうでしたけど。

(それには事情があったことをminoriのHPで書かれていました)

私は焼き魚かというくらいの気分でしたね。直射日光浴びまくって。

(前述しましたが、となりのなのはの列がもっと悲惨でしたけど)

どんどん商品が売り切れるのを、どうにもできないまま待ち続けましたね。

確か、13時ごろにようやく解放されましたね。

ところで、貰ったタオルの電話番号の文字に思わず笑いましたけど。

2日目も一か八かで並びましたけど、風鈴確保が精いっぱい。

Dscf9464_2

326 コミックハイ!(双葉社)

後日とらのあなあたりで委託されるでしょうけどね

Dscf9465

333 まんがタイムきらら(芳文社)

2日目は紙袋単体で300円で売っていましたね。

サイン本おいてくれてほしかった・・・

Dscf9466

Dscf9467

341 アニプレックス

2日目以降の状況をみると、買えたのは奇跡とすら思う。

初日の遅い時間には完売していましたし。

セキレイのセットの方は買う買わないか躊躇してやめておいて、

2日目はどうにもならない(速攻完売)感じでした。(ひだまりもセキレイも)

まあ、セキレイはそれなりに好きだけど、できれば欲しいな・・てなテンションなので

まあいいかなと思っています。

ところで、「みやちゃん、見えてる見えてる。全部。」(紙袋を見て)

ひだまりは買えなかったら相当心残りでしたから十分!

Dscf9468

451 オーガスト

ここの販売体制は完ぺきですよね。

在庫は潤沢にあるし、列の進みの早いこと早いこと。

だから、安心できます。

今回も(前はDreamPartyで)大いにお世話になりました。

本当にありがとうございます。

Dscf9469

513 ユニゾンシフト

そんなに並ばずスムーズに買えましたね。

誰しもそうですけど15分以上並びたくないです。

この酷暑の中。

いとうのいぢさん大プッシュ。

Dscf9470

Dscf9471

533 feng

今度豪華メンバーでアニメ化されるということで、

2日目の本命にしました。(と言いつつ、前述したように先にminoriに並んだけど)

minori終わってから、駆け込んで辛うじてラスト4個をゲット。

前述のminoriは10人差で2点買い損ねたけど、こっちは一応勝ちました。

(ときに、school daysと同タッグと書かれると、そういう内容なのか?

と思う私がいます)

Dscf9472

Dscf9473_2

551 TOYPIA

計算外に浪費。

efの宮村みやこフィギュア6000円が2000円、マウスパッドが3800円が2000円

だったので、ついつい買ってしまいました(負け組)

Dscf9474

Dscf9475

Dscf9476

Dscf9477

Dscf9479

企業ブースでいただいた品々。

紙袋は「かんなぎ」のやつを3つもらいました。

「絶対衝激」のやつは間が悪くもらえませんでした。

同人誌編は・・明日にはアップできると思います。

または今日、一部のみ公開するか。

|

« 無事帰還しました | トップページ | C74戦利品 同人誌編 »

コミケ コミックマーケット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。