« 梅雨の日々 | トップページ | 異次元 »

2008年6月26日 (木)

GWと言えば、ゴールデンウィークの私

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/goodwill_group/

国が悪いか、グッドウィルが悪いか、わざわざそういう職を選ぶ人が悪いか

何が誰が悪いか、分かりません。

恐らく全部でしょうね。どれか1つが悪いというわけではなく。

非正規職の人の労働環境改善は国の責務でしょうし、

派遣会社も目先の利益のみに捉われないようにするべきでしょう。

そして、一人一人が(少なくとも今の日本の現状では)非正規職では

安定した生活が送れないことを自覚すべきでしょう。

(とはいえ、正規職=安定した生活とも限らない、

正社員のワーキングプアもある、とんでもない世の中ですが)

正社員の道が厳しいのも何とかできないのかとも思います。

本人の努力不足の一言では片付けなられない壁も、現実には存在しています。

雇用は会社の自由裁量です。

それはどうしようもないこと。

(これまたとんでもない私見だけど、現代の効率化された社会では

日本国民全員が働かなくとも生産性を維持できる気がいたしますけど。

万能ではないですが機械が人間の代わりをしてくれるのだから)

|

« 梅雨の日々 | トップページ | 異次元 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。