« CLANNADは人生 | トップページ | ありがと »

2008年4月18日 (金)

アニメ・マンガはひとまず逃れたけど

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000110-mai-pol

<児童ポルノ>禁止法改正で一致…単純所持禁止 与党PT

というわけで、児童ポルノは単純所持禁止でほぼ確定のようですね。

以前記述したように、

「私は現実の少女・少年が性犯罪の被害にあわない社会」を望んでいます。

この意見が合っているか間違っているかは、閲覧者の判断にお任せします。

私は別に自分の意見を押し付ける気は毛頭ありません。

さて、単純所持禁止によって普通の一般人が怖がって、

児童ポルノを収集するのを予防することはできると思います。

でも、児童ポルノを意図的に収集している人は何も意に介さないでしょうね。

禁止されていても、薬物は撲滅されませんから。

薬物なんて、いけないことであると一般的どころか

常識として存在するにもかかわらずですよ。

それに比べると、児童ポルノはそもそも罪の意識は低いでしょう。

もし、薬物のように児童ポルノ所持者を一斉検挙したとすれば、

どれだけの人が逮捕されるか想像もつきません。

要するに、

「単純所持禁止したとしても、賭博罪のように実際に逮捕されるかとは疑問であるし、

基準も曖昧であるから、結局は意味がないのではないか」ということです。

アニメ・マンガは製作者側の自主規制によって「一応の倫理」が守られていますが、

そのうち「規制の対象」になるのは明白でしょうね。

|

« CLANNADは人生 | トップページ | ありがと »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。